目がかすむ

目がかすむ症状について

目がかすむ症状について視界が白っぽくかすむ、ものがぼやけて見える症状には、全体がかすむ場合と一部がかすむ場合があります。
目の酷使やコンタクトレンズの誤った使用など日常生活に原因があって起こることも多いのですが、老眼・白内障・緑内障・黄斑変性など疾患が原因となるケースもあります。

日常的な原因

疲れ目

疲れ目目の酷使により、目の筋肉が疲れてかすむことがあります。目の筋肉の疲れを招く要因としては、パソコンやスマートフォンの長時間の使用、度が合わない眼鏡やコンタクトレンズの使用などが挙げられます。

目の乾燥

パソコンやスマートフォンを見ている際にはまばたきが極端に減って目が乾燥しやすくなります。また、エアコンは室内を乾燥させて、目の潤いも失われやすくなります。
涙は目の表面を保護する役割を担っているため、目が乾燥してしまうと角膜に傷が付きやすくなります。その結果、目のかすみを起こし、感染や炎症などのリスクも上昇してしまいます。

コンタクトレンズの使用

コンタクトレンズは目に直接触れるため、長時間の使用、間違った使用・ケアによって角膜を傷付け、目のかすみを起こすことがあります。

目のかすみを起こす主な原因疾患

老眼

加齢によって水晶体の弾力が低下し、ピント調節機能が衰えている状態が老眼です。手元のものが見えにくくなるため、文字を読む際などにピントを合わせようと目を酷使して眼精疲労を起こしやすくなります。
老眼という名称から高齢者の疾患と誤解されますが、ほとんどの場合は40歳代で症状が現れはじめ、徐々に進行します。近くが見えにくい症状があった場合は、眼科を受診して適切な眼鏡やコンタクトの処方を受けましょう。

白内障

白内障レンズの役割を持った水晶体が濁ってしまい、目のかすみを起こします。発症時期には個人差がありますが、加齢によって誰もがかかる可能性のある疾患です。
白内障の主な症状には、視界が白くかすむ、眼鏡をかけても文字を読みにくい、以前よりもまぶしく感じる、二重や三重に見えるなどがあります。 濁ってしまった水晶体をもとに戻すことはできず、濁りは進行していきますので、日常生活に支障がある場合は手術が必要です。当院では、白内障の日帰り手術を行っておりますので、お気軽にご相談ください。

白内障について
詳しくはこちら

緑内障

視神経に障害を受けて視野が欠けていく進行性の疾患です。失われた視野を戻すことはできませんので、早期に発見して進行を抑制する治療を継続することが重要です。
ほとんどの場合はゆっくりと進行しますが、急激に激しい目の痛みや頭痛、吐き気などを起こす急性緑内障発作を起こした場合には発症後48時間以内に適切な治療を受けないと短期間に失明へ至る可能性もあります

黄斑変性

網膜の中心にある黄斑部が変性を起こして、大幅な視力低下や視界異常を生じます。片方の視界の中心部がかすむ・黒っぽくなる、線がゆがんで見える、文字が読めなくなるなど、深刻な視力障害を起こします。加齢による発症が主で、60歳以上の男性に多く見られます。

糖尿病性網膜症

糖尿病は全身の血管にダメージを与える疾患であり、深刻な合併症を起こします。糖尿病網膜症は高血糖によって目の毛細血管に障害が起こり、眼底出血やもろい新生血管の増殖を起こし、網膜に深刻なダメージを与えます。
主な症状は目のかすみ、飛蚊症、視力低下です。糖尿病と診断されたら、目に関する症状がなくても定期的に眼科を受診して検診を受けてください。

目のかすみの予防方法

目を休ませる

目を休ませるパソコンやスマートフォン、テレビなどを長時間見るときは、意識的に目を休ませることが予防に繋がります。30分に一度目をつむる、遠くの景色を眺める、蒸しタオルで温めるなどがおすすめです。

パソコンなどの画面からは距離を取る

パソコンなどの画面からは距離を取るパソコンやテレビを見るときは、画面から適切な距離を保つことが大切です。パソコンからは約40cm、テレビからは約1m以上離れましょう。また、目線よりも画面を下に置くことも目の疲れ予防になります。

室内は適度な明るさを保つ

暗い部屋での手作業や読書は目に負担をかけるため、明るい室内で行うようにしましょう。なお、パソコン画面を注視するときは読書のときよりも若干暗くする方が、目が疲れにくいと言われています。

紫外線を防ぐ

スキー場のような紫外線の強い場所では、紫外線が角膜や結膜を障害し、充血や痛みを引き起こします。日差しが強い場合は日傘やサングラスなどを使用しましょう。

Clinic医院案内

つなしま眼科
医院名 つなしま眼科
住所 〒223-0053
神奈川県横浜市港北区綱島西2-13-9
ヴィラ綱島1F
電話番号 045-531-7132
アクセス 東急東横線「綱島駅」西口より徒歩5分
東急バス「別所」バス停より徒歩2分
東急バス「綱島西2丁目」バス停より
徒歩1分
診療時間
9:30~12:30
14:30~18:30
  • 火曜午後14:00~17:00
    金曜午後15:00~18:00
  • ※診療受付時間は診療時間終了の15分前までです。
    休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
地図
  • 0455317132
  • 初めての方専用 初診WEB受付初めての方専用 初診WEB受付
TOPへ