眼瞼疾患

ものもらい

ものもらいまぶたがごろごろして赤く腫れてしまった、まぶたをさわると袋状のものがあるといった症状がある場合は「ものもらい」が考えられます。
ものもらいは一般的にまぶたにできる腫れ物ですが、細菌感染によってできる麦粒腫(ばくりゅうしゅ)と、細菌感染はなく、まぶたの脂腺が詰まっておこる霰粒腫(さんりゅうしゅ)に分けられます。

麦粒腫

まぶたには、汗腺や脂質を出すマイボーム腺、まつ毛の毛根などがありますが、それらの皮膚に開いた穴が細菌に感染して起こるのが麦粒腫です。
細菌感染とはいえ、麦粒腫は他人に感染する伝染性のものではなく、自然に回復する場合もあります。しかし、痒みや不快感によって、ついつい患部に触れて悪化させてしまうことがあります。再発しやすいため、しっかりと治療することをお勧めします。

麦粒腫の症状

  • まばたきをしたり、触れたりすると瞼に痛みを感じる
  • まぶたが赤く腫れている
  • 目が充血してきた
  • かゆみがある
  • 目がごろごろする
  • 目やにが増えてきた
  • まぶたの腫れた部分から膿がでてくる

膿が出てしまうと、腫れは引き外見的には治ったように感じますが、再び化膿して重症化する可能性もありますので注意が必要です。

麦粒腫の治療

麦粒腫の感染源は黄色ブドウ球菌が一般的です。そのため抗菌薬の点眼、眼軟膏の塗布などで治まるケースがほとんどです。しかし、強い炎症がおこって重症化した場合には、抗菌薬の内服を検討することもあります。化膿が進み、痛みや腫れが強くなってきた場合には、まぶたを切開して排膿することもあります。
通常、完治するまで1~2週間程度かかります。この間は悪化をさけるために、できるだけ患部に触らないよう気をつけましょう。

霰粒腫

まぶたにあって脂質を分泌している、マイボーム腺の皮膚への出口が詰まってしまい、袋状のしこりができているのが霰粒腫です。炎症を起こして急性霰粒腫になると、麦粒腫のような症状が現れます。

霰粒腫の症状

霰粒腫の症状としては、まぶたがごろごろして、さわると腫れがあるといったものですが、急性霰粒腫を起こすと、麦粒腫と同様の痒み、強い腫れ、目やにといった症状がおこります。

霰粒腫の治療

小さなものであれば、自然に治ることもあります。しかし、しこりが大きい場合や急性霰粒腫を起こしている場合には、しこりの摘出手術が必要なケースも存在します。また、急性霰粒腫になった場合は、麦粒腫と同様に、抗菌点眼薬や眼軟膏による治療を行います。

眼瞼痙攣(がんけんけいれん)

眼瞼痙攣(がんけんけいれん)

自分の意志とは関係なく、目の周りの筋肉が勝手に痙攣を起こす病気です。
疲労などによって、まぶたや目の周りがピクピクと動くことはよくありますが、その状態がずっと続いている、症状が強くなっていると感じる場合は治療が必要かもしれません。眼瞼痙攣は女性がかかりやすく、発症率は男性の2倍と言われています。

眼瞼痙攣の治療

痙攣を抑えるためにボトックス注射による治療を行います。
ボトックスとは、筋肉を動かす神経を麻痺させる働きのある薬です。これを患部周辺に注射することで痙攣を抑えることができます。効果は3~4か月続き、効果が切れた後に痙攣が治まっていれば治療完了です。痙攣が再発するようなら、再度注射を行うことになります。

※当院ではおこなっておりませんので、他の医療機関を紹介させていただいております。

眼瞼下垂(がんけんかすい)

眼瞼下垂(がんけんかすい)
  • まぶたがいつも下がっていて開きにくく、目が半開きのようになって視野が狭くなる
  • 同時に肩こりや頭痛、めまいなどに悩まされている

このような症状がある場合は眼瞼下垂が疑われます。

眼瞼下垂とは、まぶたを挙げるための眼瞼挙筋(がんけんきょきん)という筋肉の働きが、さまざまな理由から弱くなっている状態です。通常は手術によって治療することになります。

眼瞼下垂の原因

眼瞼下垂の原因としては、先天的なものと後天的なものに分けて考えられます。

先天性眼瞼下垂

生まれつき眼瞼挙筋やその動作をコントロールする神経に問題があって、十分に発達できないことが原因で眼瞼下垂になっている状態です。8割程度は片目だけでおこることが特徴で、視力に影響を及ぼすことは滅多にありません。
しかし、ごく稀には弱視や斜視の原因となることもあります。まぶたが重い感じ、などの症状がありましたら、適切な診断を受けましょう。

後天性眼瞼下垂

元々開いていたまぶたが、加齢などによって下がってきてしまう状態です。少しずつ進行する場合もあれば、急激に進行する場合もあります。まぶたを上げ下げする腱膜(けんまく)が伸びて、少しずつ下がってくる腱膜性眼瞼下垂がほとんどです。
加齢によるものが多いのですが、コンタクトレンズの使用や目の手術の影響によるものもあります。

眼瞼下垂の手術

眼瞼下垂の手術上眼瞼挙筋と瞼板筋を同時に縫い縮める、筋力に問題がなければ挙筋腱膜を縫い付けるなどの手術を行います。
いずれの手術も炭酸ガスレーザーを使って瞼を切開する方法で行うため、侵襲が少なく出血も少なくてすみます。そのため術後のダウンタイムが短いことが特徴です。

※当院ではおこなっておりませんので、他の医療機関を紹介させていただいております

眼瞼内反症(逆さまつ毛)

眼瞼内反症(逆さまつ毛)眼瞼内反症(逆さまつ毛)とは、まつ毛の一部が角膜や網膜に当たり傷ついてしまう疾患です。角膜などに当たっているまつ毛を抜くことで症状は改善しますが、同じ場所にまつ毛が生えてくると再度症状が現れます。
また、まぶたを支えている筋肉が緩み、まつ毛の並び方が不揃いになることで、眼瞼内反症になることがよくあります。根治のためには手術が必要になります。

眼瞼内反症の手術

まつ毛下方の皮膚を切開し、下眼瞼牽引筋腱膜を瞼板に縫い付け、眼輪筋を短縮して縫合します。縦横両方向で筋肉の弛みを改善できるため、再発が少なく効果の高い方法です。
また切開は炭酸ガスレーザーを使っておこないますので、皮膚への侵襲は少なく、出血も少量ですみます。そのため、メスで切開するよりはやく回復することが特徴です。

※当院ではおこなっておりませんので、他の医療機関を紹介させていただいております。

Clinic医院案内

つなしま眼科
医院名 つなしま眼科
住所 〒223-0053
神奈川県横浜市港北区綱島西2-13-9
ヴィラ綱島1F
電話番号 045-531-7132
アクセス 東急東横線「綱島駅」西口より徒歩5分
東急バス「別所」バス停より徒歩2分
東急バス「綱島西2丁目」バス停より
徒歩1分
診療時間
9:30~12:30
14:30~18:30
  • 火曜午後14:00~17:00
    金曜午後15:00~18:00
  • ※診療受付時間は診療時間終了の15分前までです。
    休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
地図
  • 0455317132
  • 初めての方専用 初診WEB受付初めての方専用 初診WEB受付
TOPへ